<各種生活支援:宮城県多賀城市の例(多賀城市役所ホームページより引用)>
http://www.city.tagajo.miyagi.jp/m/bousai/06_process.html#15
●被災者生活再建支援制度
対象/市内に居住する世帯で震災により
・住宅が全壊した世帯
・住宅が大規模半壊した世帯
・住宅が半壊し,住宅をやむを得ず解体した世帯
・敷地に被害を生じ,その住宅をやむを得ず解体した世帯
基礎支援金/全壊:100万円,大規模半壊:50万円
加算支援金/建設・購入:200万円,補修:100万円,賃借(公営住宅を除く):50万円
※世帯人数が1人の場合はおのおの4分の3の額となります.
(問)社会福祉課022-368-1141 内線162
●災害弔慰金
災害により死亡された方のご遺族に支給します.
支給額/支給を受ける方の生計維持者が死亡した場合:500万円,その他の方が死亡した場合:250万円
受給遺族/配偶者,子,父母,孫,祖父母
(問)社会福祉課022-368-1141 内線162
●災害障害見舞金
災害により障害を負った方の障害の程度に応じて支給します.
支給額/障害を負った方が世帯の生計を維持していた場合:250万円,そのほかの場合:125万円
(問)社会福祉課022-368-1141 内線162
●災害援護資金制度
世帯主の方が負傷した世帯や住居・家財に損害を受けた世帯を支援するため,生活立て直しの資金の貸し付けを行います.被害の状況,所得の状況により限度額が異なります.提出書類など詳しいことは,市役所6階総合相談窓口にお尋ねください.
(問)社会福祉課022-368-1141 内線162
●生活福祉資金の貸付
当面の生活費を借り入れることができます.
限度額/1世帯につき10万円.ただし,世帯員の中で次に該当する方がいる場合は,20万円.
死亡者・要介護者・世帯員が4人以上
据置期間/貸付けの日から1年以内
償還期間/据置期間経過後2年以内
受付期限/H23/5/20(金)
(問)社会福祉協議会 022-368-6300
●応急仮設住宅
被災された方々が,住宅の建替えなどをするまでの間,プレハブ住宅を建設または民間賃貸住宅を借り上げ,応急仮設住宅として提供します.(原則2年間)
入居できる方
東日本大震災で被災した方で,被災時において市内に住所を有する次の方です.
・住宅が全壊,全焼または流出した方
・居住する住家がない方
・自らの資力をもってしては,住家を確保することができない方
などのほか,長期間に渡って家に戻ることが難しいと見込まれる方
入居順位
応急仮設住宅への入居希望が相当数見込まれることから,弱者救済を考慮し,入居順位を設定しておりますので,お問い合わせください.
入居基準(プレハブ住宅,民間賃貸住宅共)
部屋タイプは,入居希望者数に応じて次のとおり設定しています.
・1DK 2人まで
・2DK 3〜4人まで
・3K 5人以上
完成予定
山王市営住宅跡地(45戸)
4/28(木)完成,5/3(火)入居
国府多賀城駅南地区(54戸)
5/20(金)完成,5/28(土)入居予定
多賀城公園野球場(162戸)
6/5(日)完成予定,6/11(土)入居未定
高橋公園(38戸)
6月上旬予定,入居日未定
・申込み・受付
被災者総合相談窓口(多賀城市役所6階 601・602会議室)に,「応急仮設住宅入居希望調査票兼申込書」を提出していただきます.
プレハブ住宅の申し込み期限は5/27(金),民間賃貸住宅の申し込み期限は6/3(金)です.
申し込みは,プレハブ住居及び民間賃貸住宅双方の申し込みが可能です.
入居決定後は,「応急仮設住宅使用賃借契約書」及び「応急仮設住宅入居誓約書」を提出していただきます.
高橋公園・多賀城公園野球場
申込受付期限 5/27(金)
入居者抽選会 6/1(水)13時〜市民活動サポートセンター3階大会議室にて
(問)総務部管財課 022-368-1141 内線461
|