九月九日は、他の節句同様中国からの伝来です。
残念ながら他の節句が現在でも盛んにお祝いされ
重陽の節句にちなんだ食べ物
菊 酒
能、歌舞伎舞踊、長唄等で有名な「菊慈童(枕慈童)」の故事が元になっています。
帝に寵愛された童子が過って帝の枕をまたいでしまった為 山に流刑されていまいました。これを憐れんだ帝が、童子に経文の一部を書いた枕を授けました。童子は経文を菊の葉に書き写したところ、その葉から滴り落ちた露が妙薬となり、七百年以上も童子の姿のまま生き続けたという故事から、菊の葉を浮かべたお酒を飲む習慣ができたと言われております。
草の戸や 日暮れてくれし 菊の酒 松尾芭蕉